fc2ブログ
桜の動物園
PICT7152.jpg
桜満開!
空気もぬるんで、うららかな春です!

久し振りに行った京都市動物園は桜満開でした。
園内にたくさん植えられている桜の木すべてが
こぼれんばかりに花をつけていて美しいというか
晴れ晴れするような高揚感がありました。

PICT7222.jpg
美都さんは陽気に誘われて、元気いっぱいでした。
気持ちいいよね~。

PICT7345.jpg
クジャクとバーラルの放飼場には桜が植えられています。
自分ちの庭の桜に囲まれるクジャクさん。

PICT7172.jpg
バーラルの、春。
ぽかぽかしてました。
スポンサーサイト



【2009/04/08 16:53 】
| 動物園アルバム | コメント(2) | トラックバック(0) |
さよなら、リンリン
rinrin3.jpg
2008年4月30日未明、上野動物園のジャイアントパンダ
リンリンが死亡したそうです。
画像は2007年10月25日、私が一番最後に撮ったリンリン。

この時は、室内のプール(水なし)にずーっと
ハマってでれ~んとしてました。
いつもあまり動かない。でれーんとしてる。寝てる。
ここ2~3年くらいは特にそういった姿が多く見られた気がします。


以下の動画&画像は2007年8月4日撮影のもの。

部屋を掃除するため、リンリンを隣室に移動させたいのに
(隣室にはご飯が用意してあって、自ら移動するように
仕向けてある)なかなか移動してくれないので、
飼育員さんが好物のサトウキビで誘導してた一幕。


のっそり感がおじいちゃんっぽくもあり。かわいらしかった。
おっとりした個体でした。

rinrin1.jpg
部屋?戻るの??面倒だなあ‥‥。

この時は、飼育員さんとリンリンのやり取りが面白くって
普段パンダをあまり撮らない(混雑時にはスルーする事も多々)私が
珍しくたくさんリンリンを撮った記憶があります。

rinrin2.jpg
じゃあね、ばいばい。
【2008/05/01 02:43 】
| 動画 | コメント(0) | トラックバック(0) |
賀春
PICT9165.jpg
あけましておめでとう。
子年なので、もりもりと固まるモル軍団です。

去年も大概マイペースなのろのろ更新でしたが
今年も無理せず、気ままにまったりと、かつ
細々と更新してゆければ、と思います。
今年はもうちょっとあちこち行きたいな~。
去年はあまり動物園にも行かなかったしね。

では、今年も拙ブログを宜しくお願い致します。
【2008/01/01 00:30 】
| 動物園アルバム | コメント(0) | トラックバック(0) |
縄張り
umazuranozoki.jpg
ちょっと、ここ僕の縄張りなんですけど!?

レンズを水槽に近付けたら、ウマヅラハギさんに
付きまとわれました。
レンズを別の向きにしても、そっちに来るの~。

yottekita1.jpg
こんな風にね。
(携帯のカメラで暗い場所なので、ざりざりですが
判りますか~?ピンも完全はずしてますが‥‥)
yottekita2.jpg
同居人も覗きに来た!

縄張り意識がさせる行動なんでしょうけど、
お魚にあっちにこっちにと付いてこられるのは
なかなか嬉しい気分です♪

(ウマヅラハギ@浜名湖体験学習施設ウォット)
【2007/12/12 23:50 】
| 釣る!! | コメント(0) | トラックバック(0) |
うとうと
utoutosagi.jpg
うとうと‥‥。

下の水たまりの水を飲んだかと思うと
そのままカクッと寝てしまったり
そのあとすぐ、ハッと起きたり。

少し黒い羽が残っているので若鳥かな?
可愛らしかったです。

(ショウジョウトキ@浜松市動物園)
【2007/12/11 11:58 】
| 動物園アルバム | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次ページ